PayPay・楽天ペイなど、キャッシュレス決済をお得に、賢く使う方法をiPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店スタッフが教えます!!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
10月になって消費税10%にはなれましたか・・・?
私はいまだに慣れません(´;ω;`)
どこで買い物しても最近耳にするキャッシュレス決済
そこで有名なのが主に
クレジット決済、paypayや、楽天ペイではないでしょうか?
今回はそんな、キャッシュレス決済のメリットとデメリットについてお話します!
◎ 目次 ◎
キャッシュレス決済のメリット
さっそくですが、まずメリットと言えば最初に思いつくのは
ポイント還元ではないでしょうか?
2019年10月1日からの消費税増税に伴い消費の落ち込みを緩和するため、政府が対策の一つとしキャッシュレス決済を利用した場合、最大5%のポイント還元を行っております。
現金で買い物するより圧倒的にお得ですよね☆
次に、支払いが早い・管理が簡単という点です。
アプリや、非接触ICでの支払いなどは、専用端末に「かざすだけ」で支払いが完了します。
その為現金支払いの様に、小銭を探して出すまでの時間が短いという利点
近年、家計管理アプリなどが多くリリースされております。
スマホアプリを使ったキャッシュレス決済などは家計管理アプリと連動しているものが多いので
家計簿をつけていなくても簡単に把握できます。
それに、現金を持ち歩かなくてもいいということでしょうか。
キャッシュレスで済ませるようになると、持ち歩く現金の額がかなり減らせます。
そのおかげで、お財布が分厚くない、小銭が邪魔という問題はなくなります。
キャッシュレス決済のデメリット
次にデメリットですが、デメリットで最初に思い浮かぶのが
加盟店でしか使えないという点ですね。
今回の増税に伴い、各種キャッシュレス決済が使える店舗は増えてきましたね。
ですが、まだまだキャッシュレス決済が使えない店舗も数多く存在しています…
次にあげるとすれば、操作方法が不安な方も多いのではないでしょうか。
クレジット支払いだとなじみある方も多いかと思いますが、QRコード決済だと
「ダウンロードしたものの操作方法が分からない」「レジでなんて言えばいいか分からない」など
操作方法が分からず、店員さんと一緒に悩んでしまった。なんて話も耳にします。
こういった話を聞くと少し躊躇しますよね(´・ω・`)
セキュリティ機能・災害時のリスクも一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
QRコード決済など新しいサービスでスタートしたばかりのシステムで不安な部分も存在します。
セキュリティ面を考え「不安で持てない」という方もいるのではないでしょうか。
それに比べ、現金は「ほぼどのような場合でも使える」安心できてなじみのある決済方法です。
大規模災害が発生した場合、スマホ端末が故障した場合に利用できなくなるというリスクもあります。
賢い使い方とまとめ
【メリット・デメリットのまとめ】
・メリット
ポイント還元
支払いが早い
管理が簡単
現金を持ち歩かなくていい
・デメリット
加盟店でしか使えない
操作方法が不安
セキュリティ・災害時のリスク
以上のメリット・デメリットを踏まえたうえで、キャッシュレス決済の賢い使い方を紹介します!
・現金とキャッシュレスの両方を使う
一つの決済方法に限定せず、複数を使い分けるのがオススメです。
(※例)コンビニなどはQRコード決済
家電など金額の大きな買い物はクレジットカード
現金のみの店舗では現金を支払う
・一万円札と千円札は念のため持ち歩く
ポイント還元などのことを考えると、キャッシュレス決済るすほうがお得です。
ですが万が一のため、少なからず現金は用意しておいた方が安心です。
(券売機など1万円札が使えないところもあるので千円札は常備してる方がいいかも☆)
・キャンペーンにこだわりすぎない
様々なキャンペーンで目移りしやすい状況です。
しかし、いくら還元率が高くても「ポイント」ということをお忘れなく!
獲得したポイントを有効活用できなければ意味がありません、
キャンペーンに振り回されず、使えるときに使うがオススメです。
・利用頻度の高い店舗の決済方法を確認しておく
事業者ごとにポイント付与方法、キャンペーンもバラバラです。
行く利用する店舗があるのならば、その店舗に対応したキャッシュレス決済を用意した方が、効率よくポイントが貯められ、お得です!
当店でも、キャッシュレス決済できます!
そんな使い方に気を付ければポイント還元されるとっても便利な、キャッシュレス決済!!
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店でも修理代金をキャッシュレス決済してくれたお客様に限り5%還元しております(^^)/
当店では、クレジット決済、PayPay、楽天ペイを取り扱っております。
是非この機会に携帯を修理しませんか??
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店は5%還元の加盟店です。その他iPhoneの修理店では登録すらしていない店舗も多数あります。同じ修理をするなら、高品質のパーツで、保証もついていて、さらにポイント還元の恩恵に預かることができる、iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店にご来店ください!!
iPhoneX・XSの修理もその日のうちに対応出来ます!!
iPhone以外にもiPad・Xperiaや3DS・Switchなどゲーム機でお困りの方も
ご相談・お見積りは無料となっておりますのでお気軽にお問い合わせください☆
今、一番読まれている注目記事はこちら
バッテリーの最大容量が98%なのに「お使いのバッテリーは著しく劣化しています。」表示が…
お使いのiPhoneのバッテリー劣化していませんか??
ぜひ、こちらの記事もご一緒に!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2019年10月04日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)