暑い夏の時期急増(+o+)iPhoneバッテリー交換まつりじゃあああああ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
暑い夏の時期に急増するバッテリー交換依頼。
なぜこの時期に急増するのか。
iPhoneは熱にとても弱いものなんです・・・
日光などで本体が熱くなるとバッテリーが急激に消耗し劣化が早まるんです(+o+)
ですので今のような夏の暑い時期はiPhoneバッテリー交換依頼が増えます。。。
今回はiPhoneバッテリーの長持ちする方法や細かい構造など詳しくお伝えいたします!
目次
iPhoneに使用されているバッテリーとは
iPhoneに使用されているバッテリーは「リチウムイオン電池」と呼ばれています。
薄型で自由な形状に成型出来る高エネルギー・高性能なバッテリーなんです!
Apple公式ホームページにも掲載されていますが、早い充電が可能で電池の持ちがいいという特徴があります。
頻繁にiPhoneを使用する現代ではまさしくうってつけのバッテリーです!!!
リチウムバッテリーのメリット・デメリット
このリチウムイオンバッテリーのメリット・デメリットに関してですが、メリットは上記でお話しした通り充電が早く持ちが長い点です!
このようなメリットもありますがその反面、デメリットもあります(+o+)
リチウムイオンバッテリーの最大の弱点として最初にお話しした「熱」です。
Apple公式サイトにはiOSデバイスは環境温度(周囲の温度)が0℃~35℃の場所で使うこと、-20℃~45℃の場所に保管することと明記されています。
また、「フル充電」「フル放電」の状態にしないほうがいいと言われております。
充電満タン状態だと初滅する可能性がありバッテリーの劣化を早める原因にもなります(*_*;
充電材料が80%になるまでは高速充電をしそれ以降は電流を少しずつ流しゆっくり充電するようになっている理由として、充電残量80%以上の状態はそもそもバッテリーにとっては厳しい状態だからです・・・
少しでも長持ちさせる方法
しかし80%までしか充電しないのは困る可能性があるので少なくとも90%くらいまでの充電を心掛けるようにすればバッテリー長持ちへつながるかと思います!
また充電ケーブルをつないだままゲームをしたり動画を観たりするのもNGです((+_+))
かなりの負荷がバッテリーにかかりダメージを与えてしまうのでこれはやめておきましょう!
都市伝説?的な話で充電はすべて使い切ってからするといいという話を聞きますがそれは一昔前の「ニッケルバッテリー」の場合です。
現在使われているリチウムバッテリーでは「省電力モード」に切り替わる充電残量20%程度で充電するのがいいと言われています!
これらの方法で少しでも長くiPhoneのバッテリーを使用できるように意識して使用してみてはいかがでしょうか♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2019年08月11日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)