iPhoneの充電の減りが早い・再起動を繰り返す(T_T)スマップル松山店でバッテリー交換すれば解決しますよ♪
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
朝iPhoneの充電満タンの状態だったのに1時間後には20%しか残ってない・・・
一体どういうことだ?!?!
1時間の間にほとんど操作してないしマップなどバックグラウンドで起動しているアプリもない。
仕事でもよくiPhoneを使うしかなり困る(T_T)
こんな状態の方いらっしゃいませんか?
実はそれ、「バッテリー」が劣化しているかもしれません。
iPhoneには「リチウムイオンバッテリー」が使用されていて充電時間がとても早く持ちもいい。そして以前よりもかなり軽量になりました!
しかしどれだけバッテリー性能が向上しても劣化は避けられません。
劣化の目安として大体1年半~2年程度で充電の減りが早くなるなどの症状が出ると言われています。
じゃあバッテリーが劣化して充電の持ちが悪いから機種変更したほうがいいの?
いいえ、バッテリーさえ正常な状態になればお使いのiPhone、まだまだ使用できますよ♪
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店ではiPhoneのバッテリー交換も行っております!!!
~目次~
目次
バッテリーが劣化したらどんな症状が起きるのか
iPhoneのバッテリーが劣化し始めると具体的にどのような症状が出るのか。
例として、
・充電の減りが早くなる
・短時間で急激に充電残量が減る
・勝手に再起動する・再起動を繰り返す
・充電しても全く充電がたまらない
・起動しない
劣化具合にもよりますがこのような症状がよく起きます。
最悪なのが一番最後の「起動しない」
充電ケーブルにつないでも全然立ち上がらないしうんともすんとも言わない・・・
ついに壊れてしまったのかと思いそのまま機種変更される方もいますがバッテリー交換すれば再び起動する可能性があります!
どのような不具合の場合でも、機種変更・本体交換する前に一度当店へお越しください!
交換するバッテリーってしっかりしたものですか?
当店で取り扱っているバッテリーですが、電気用品安全法に基づき電気用品が国の基準を満たしていることを示す「PSEマーク」がしっかりと表示されているバッテリーしか使用しておりません!!!
多くの民間修理店はPSEマークの入ったバッテリーをちゃんと使用していると思いますが、一部の修理店では一度使用したことのある純正バッテリーをリサイクルして使っていたりPSEマークが入っていない粗悪なバッテリーを使用しているところもあるようです。
実際、当店にバッテリー交換で来店されたお客様で数か月前に他の修理店でバッテリー交換をしたが全く充電の減りが改善してないので別のところ(スマップル松山店)に来たと言われました。
内部を開け他店で交換したバッテリーを確認してみると、PSEマークもなく必要な情報が何一つ表示されていないバッテリーでした( ゚Д゚)
当店でバッテリーを交換した後は全然持ちが違う!!!と喜んでいただけました☆
交換する前にバックアップは必要?
バッテリー交換に限らずすべての修理の際によくお問い合わせいただくのが「バックアップが必要か」。
当店での修理は簡単に言うと故障したパーツの交換になります。
エンジンは正常だけどタイヤがパンクしてしまった車は新品のタイヤに交換すればまた走ることが出来ますよね!
走行距離も社内の私物もそのままでタイヤ交換ができるのと同じでバッテリー以外はすべてそのままでほかのパーツには一切触れません。
したがってデータ領域にも触れませんのでデータそのままで修理できるんです(^^♪
個人で出来るバッテリー診断!
では一体どのタイミングでバッテリー交換すればいいのか。
当店でも無料でバッテリー診断可能ですが、実はお客様ご自身でバッテリーの状態を確認し交換時期か確かめることが出来るんです!!!
iOS11以降のiPhoneは【設定】アプリ内の【バッテリー】の項目に【バッテリーの状態】というものがあります。
そこにある【最大容量】がバッテリー状態の判断基準となり大体80%台になると減りが早いなどの劣化症状が見られます。
全然知らなかったという方はぜひ今すぐチェックしてみてください(^^)/
なんとこのiPhone6のバッテリー最大容量は51%!!!!
かなり劣化していますね・・・
充電の減りもかなり早い様でした(+o+)
チャチャっと当店でバッテリー交換しました!
最大容量100%になり見事リフレッシュ出来ましたね☆
iPhoneバッテリーに関する豆知識
iPhoneのバッテリーをできるだけ長持ちさせるコツとして
・純正ケーブル・アダプタを使用する
・充電しながら動画館賞・ゲームを行わない
・モバイルバッテリー、シガーソケット充電器を使用しない
・一日に何度も充電しない
など日頃から行えることでバッテリーが長持ちするようになります(#^.^#)
普段から意識して十進してみてくださいね!
iPhoneトラブルでお困りの際はiPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店へ!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~20:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2019年07月20日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,700円 |
液晶交換 | 30分 | 6,700円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 5,700円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 3,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 4,700円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 5,700円 |
スピーカー交換 | 30分 | 4,500円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 3,400円 |
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)