iPhone修理やバッテリー交換を
松山でお探しならスマップル松山店

header_logo.png
松山店089-986-9860
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を松山でお探しなら、大街道駅から徒歩5分のスマップル松山店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone13リンゴループして起動しません(´;ω;`)バッテリー交換で改善出来ました🔋

お持ち込み頂いたiPhoneがリンゴマークがついたり消えたりする状態になったとお持ち込み頂きました。急にこんな状態になったら怖いですよね。この状態は何かしらの影響でiphoneが正常に起動しなくなっています。

原因としては、

1.アップデート時のエラーが考えられます。自動アップデートをオンの状態にしているとiosのアップデートが夜間に実施される事があります。その時Wi-Fiが切れてしまったりした場合、更新が上手くいかず、正常に起動しなくなる事があります。また、iosのアップデートに必要なストレージ容量が不足している場合も同様の状態になる事があります。日頃からストレージの空き容量はしっかりとcheckしておくのが良いですよ。

2.基板の故障も考えられます。基板が故障した場合、回路に電力が供給する際に上手く供給できず、正常に起動しなくなりリンゴマークのループが発生する事があります。

3.バッテリーの劣化によって電力供給が出来なくなっている事が原因の場合があります。今回お持ち込み頂いたiPhone13はその状態でした。バッテリーが劣化しきってしまっていて、電力供給が基板に対して上手く行われず、リンゴマークがついたり消えたりする事があります。バッテリーの膨張でも同様の症状が発生する事もあります。

今回はバッテリーを正常なパーツに交換する事で改善する事ができました🔋バッテリー膨張も発生していたので、劣化しきっていた状態であると思われます。データもそのままにお返しする事が出来ましたのでお客様にも喜んで頂けました。リンゴループでお困りの方は是非スマップル松山店へお持ち下さい。お待ちしております!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-05-19

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル松山店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL089-986-9860
住所〒790-0003
愛媛県松山市三番町2丁目8番地3 ミナトビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg