iPhone修理やバッテリー交換を
松山でお探しならスマップル松山店

header_logo.png
松山店089-986-9860
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を松山でお探しなら、大街道駅から徒歩5分のスマップル松山店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone のバッテリー劣化のサインと交換のタイミング🔋

「iPhoneの充電が半日も持たない」「急に電源が落ちる」そんな悩みを抱えていませんか?私のiPhone 12miniも3年使ったらバッテリーが劣化状態になりました。正規サービスでの修理は費用も高いし、予約も必須みたいで時間もかかるので、スピーディーに快適なiPhoneにした場合はスマップル松山店へぜひお持ち下さい!

iPhoneのバッテリーは使い続けるうちに必ず劣化します、放充電サイクル(0%から100%までの充電)が約500回を超えると容量が落ちてくると言われています。私のiPhone 12miniは、設定→「バッテリー」→「バッテリーの状態」で最大容量が78%になっています。以下の症状があるなら、バッテリー交換のタイミングかもしれません(^_-)-☆

  • 充電がすぐに減る
  • アプリの動作が重い
  • 突然シャットダウンする 放置するとパフォーマンスが落ちるだけでなく、最悪の場合、バッテリーが膨張して危険なことも。早めの交換がおすすめです!

今回交換したiphone14proの交換後の設定です。最大容量が100%の表記になっていますね(^_-)-☆

スマップル松山店のiPhoneバッテリー交換は、リーズナブルでスピーディーです!松山市でiPhoneのバッテリーに困られている方は、スマップル松山店へぜひご相談下さい。ご来店お待ちしております!!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-23

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル松山店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL089-986-9860
住所〒790-0003
愛媛県松山市三番町2丁目8番地3 ミナトビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg