iPhone修理やバッテリー交換を
松山でお探しならスマップル松山店

header_logo.png
松山店089-986-9860
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を松山でお探しなら、大街道駅から徒歩5分のスマップル松山店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneのカメラの撮影画面が真っ暗で写真がとれません(´;ω;`)カメラ交換できますよ!

iPhoneのカメラの進化は止まりません。iPhone6のアウトカメラの画素数が約800万画素です。
かたや今回お持ち込み頂きましたiPhone12のアウトカメラの画素数は約1,200万画素です。
年々アウトカメラがグレードアップしています。折角の高性能カメラです。正常に使えないのは非常にもったいないです。(;^_^Aほとんどのアウトカメラの故障の症状はパーツ交換で改善可能です。
カメラのピントが合わない。カメラから異音がする。撮影画面が真っ暗になった。などの症状がありましたら、ぜひスマップル松山店へお持ち込み下さい。その日にご使用頂く事も出来ますよ(^^♪

アウトカメラの撮影が画面が真っ暗になってしまったそうです。特に故障原因と思われる事も無いそうです。カメラパーツはiPhoneの中でも非常に繊細なパーツです。自然故障もありえます。また、衝撃によって故障してしまう事もあります。

画面を開けて右上にアウトカメラが搭載されています。小さいパーツですが、非常に優秀なカメラです(^^♪

取り外したアウトカメラです。iPhoneXからデュアルカメラやトリプルカメラが採用されました。
今回のiphone12はデュアルカメラでカメラが2つセットになっています。
時々、広角カメラのみピントが合わないなどの症状をお伝え頂き、そこだけを交換したいとご希望を頂く事がありますが、アウトカメラはデュアルカメラですと2個、トリプルカメラですと3個が一つのパーツとして結合しています。ですので交換する際は広角、望遠、超広角に関わらず全て交換させて頂きますので全て新しいパーツとなります(*’▽’)

交換後はしっかりと撮影画面に画像が映し出されました!これで旅行の際の写真や動画、普段の生活での撮影に不便無くご利用頂けます。カメラの故障はスマップル松山店へお任せ下さい。

ご来店お待ちしております!

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2024-10-01

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル松山店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL089-986-9860
住所〒790-0003
愛媛県松山市三番町2丁目8番地3 ミナトビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg