switchジョイコンが読み込まない?!本体のジョイコンレールの交換で改善!!
松山市でswitch、switchライト修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せ下さい!
ジョイコンスティック・バッテリー・液晶・充電口・ジョイコンレール・本体のレール・ブルースクリーンなどの修理も行っています。お気軽にお問合せ下さい!
目次非表示
最近ゲームにハマっているのにジョイコンが使えないんです(´;ω;`)
switchのジョイコンが読み込みしないという事でお持ち込み頂きました!
読み込みの確認はどこでできる?
読み込みしていないのが下のswitchマークで分かりますね。読み込みしていない側のジョイコンが灰色になって表示されています。
最近ゲームを始められたそうで、ハマっていたのにお子さんが思い切りジョイコンをスライドさせてしまった際に破損させてしまい
右側のジョイコンが読み込まない状態になってしまったそうです。
この場合、本体のレールかジョイコンのレール、もしくはその両方を交換する事で改善できます!
悪さをしていたのは本体側のレールでした!
今回は調査の結果ジョイコンのレールは無事でしたので本体レールを交換する事で読み込む事ができました。
特に小さいお子様は力の加減が分からなかったり、勢いよく使用したりして壊してしまう事が多いので、ご注意下さい!!('◇')ゞ
でも、もし壊れてしまってもパーツ交換で改善できますのでご安心下さいね(^^♪
スマップル松山店はどこ?
ドン・キホーテ松山店様が目の前にありますので非常に分かりやすく、便利な場所にあります。
大街道駅から徒歩約5分!ドン・キホーテ松山店様の見える交差点に着いたら横断歩道は渡らず左折します。20m程進むと到着です。
お問合せはコチラ!
Web予約(24時間受付)
その他、SNSからのご予約&お問い合わせ大歓迎です!!
↓ ↓ 各アイコンClick ↓ ↓
平日、土日祝日全て10:00~19:00まで営業しています。
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-05-30