iPhone6まだまだ活躍中!バッテリー交換して使い続けましょう。
伊予市、松前町でiPhone修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください!
画面やバッテリー・カメラ・充電口の修理も行なっておりますのでお気軽にお問合せください!
iPhone6の販売が2014年09月19日なのでかれこれ約8年前になりますね。携帯電話の平均的な使用年数は4.3年と言われています。ただ、これはメイン端末で携帯電話としての機能を
使った場合です。iPhoneなどのスマートフォンは携帯電話としての機能だけでなく、昔では単体の端末で持っていなくてはならなかった音楽プレーヤー、レコーダー、ラジオ、カメラなどの機能が使えます。サポートが終了した端末でもアプリが対応していればずっと使い続ける事ができます。更に、いつ故障するか分からない精密機械になりますので、サブ機として1台持っておく事も故障対策としてグッドですね。
音楽再生専用機で活躍のiPhone6
そんなアイフォン6を音楽再生専用でお使いのお客様がご来店頂きました。ブルートゥースでスピーカーに接続して音楽を楽しんでおられるそうです。ただ、最近直ぐにバッテリーが切れてしまって電池マークになってしまうそうです。音楽を聴いている最中に電源が切れてしまったらショックですね。スマップル松山店のスタッフも大の音楽好きなので音楽が途中で聴けなくなるショックは痛いほど分かります。
これがアイフォン6のバッテリーです。
何年も交換せずに使っていると経年劣化でバッテリーが弱っていってしまいます。使いづらいなーと感じたらバッテリー交換のオススメさせて頂きます。
交換しました!!
交換後の動作も問題なくできております!!
[video width="360" height="640" mp4="https://smapple-matsuyama.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0964.mp4"][/video]
バッテリー交換以外にも、画面交換、カメラ交換、ドックコネクタ交換など多岐に修理できますので、ぜひ修理にスマップル松山店へ!!
スマップル松山店はここです👇
銀天街側からのアクセスは、大街道に入りドンドン前に進みます。するとドン・キホーテ松山店様が右手にありますのでもう少し進みます。左手にdocomoショップ様が見えます。すぐそこの交差点にみかん専門店 noma-noma(のま果樹園松山大街道店)が左側、様鶏白醤油ラーメン鶏真様が右斜め前にあります。交差点を渡り右に進みますとスマップル松山店になります。
お問合せはコチラ👇
Web予約(24時間受付)
その他、SNSからのご予約&お問い合わせ大歓迎です!!
↓ ↓ 各アイコンClick ↓ ↓
平日、土日祝日全て10:00~19:00まで営業しています。