iPhone修理やバッテリー交換を
松山でお探しならスマップル松山店

header_logo.png
松山店089-986-9860
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を松山でお探しなら、大街道駅から徒歩5分のスマップル松山店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

【1日持たない】バッテリーの劣化が一目でわかる!ココに注目!

新居浜市でiPhoneの即日修理をお探しなら、iPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください!
バッテリー交換なら最短15分で可能です!もちろんデータそのままお返しいたします🌞

充電が1日持たないiPhone6Plus

「朝100%まで充電してもお昼ごろには半分以下になっている…」とiPhone6Plusをお持ち込みいただきました。
まずは状態を確認していきましょう!

バッテリーの状態確認

①【設定】を開く
②【バッテリー】を選択
③【バッテリーの状態】を選択
▼   ▼   ▼   ▼   ▼   ▼

バッテリーが劣化したiPhone6Plus

赤枠に注目してみと、バッテリーの劣化具合がわかります。1つずつ解説していき

 

💡注目ポイント💡

◆最大容量
1番分かりやすい判断ポイントです。一般的に、最大容量80~85%ぐらいがバッテリー交換のタイミングです。
最大容量とは、MAX充電した時に充電できる容量。この場合は、新品購入時の64%分しか充電ができない状態です。朝100%充電しても実際は64%しか充電されていなかったらそりゃ半日経つ頃には充電もかなり減ってしまいます。。

◆ピークパフォーマンス性能
最大限の電力が発揮されている状態ですが、正常時は【標準のピークパフォーマンスに対応しています】と表示されます。しかし、現在は【必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。】と表示されています。電力の供給ができない状態までバッテリーが劣化してしまったことを表しています。突然のシャットダウンから起動ができなくなることもあります。。

以上の点から今回お持ち込みいただいたiPhone6Plusはバッテリーがかなり劣化していることがわかります。
さっそく修理に取り掛かりましょう!

 

修理後のiPhone6Plus

バッテリー交換後のiPhone6Plus

新しいバッテリーに交換し、最大容量100%に!ピークパフォーマンス性能も標準に対応しているという表記に👏
これでストレスなくiPhoneを使用できますね!
iPhoneのバッテリー交換は最短15分で可能です。データそのままでお返しいたしますので修理後すぐに使用可能です📱🫧
今ならiPhone4・iPhone4sのバッテリー交換にも即日対応!在庫限りになりますので修理をご希望の方はぜひ当店へお越しください(/・ω・)/

»»»【バッテリー交換料金一覧】«««

 

ニーズに合わせて選べるフィルム

当店ではフィルムを数種類ご用意しており、ご購入の際にはスタッフがキレイに貼ってお渡しさせて頂いています。
ぜひぜひフィルムで防御力UPしましょう💪

◆衝撃吸収フィルム
不動の人気ナンバー1!!
衝撃に強く、ハンマーで叩いても割れづらいフィルムです。

◆3D光沢ガラスフィルム
画面全体を覆うタイプのガラスフィルム。
光沢のあるためiPhoneの外観を損ないません。

◆3D防指紋ガラスフィルム
画面全体を覆うタイプのガラスフィルム。
サラサラとした触り心地で指紋がつくのを防ぎます。

 

お問合せはコチラから

TEL:089-986-9860

公式LINE

Web予約(24時間受付)

 

その他、SNSからのご予約&お問い合わせ大歓迎です!!
↓ ↓ 各アイコンClick ↓ ↓

 

 

本日も9:00~20:00まで営業しています。
お待ちしています🌼

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2022-08-03

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル松山店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL089-986-9860
住所〒790-0003
愛媛県松山市三番町2丁目8番地3 ミナトビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

不動産賃貸会社Re-Lab
fc.svg