iPhone修理を松山でお探しの方なら
スマップル松山店

header_logo.png
松山店089-986-9860
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:  9:00 ~ 20:00
iPhone修理を松山でお探しなら、大街道駅から徒歩5分のスマップル松山店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

【充電が持たない】バッテリーの劣化!!そのお悩みお任せください。

松山市でiPhone修理をお探しなら、iPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください。
画面交換以外にもバッテリーや、カメラ、充電口などにも対応していますので、お気軽にご相談ください。
今回依頼されたのはiPhone8のバッテリー交換です。

帰るまで持たない!バッテリー劣化!!

iPhone8バッテリー交換前

今回依頼されたiPhone8のバッテリーは最大容量が75%まで下がっていました。一般的にバッテリーの寿命は2~3年で、最大容量80~85%が交換の目安と言われています。それで考えると今回のiPhoneのバッテリーもかなり劣化していることが分かります。バッテリーが劣化したまま使い続けると、画面が点かない・充電が出来ないといった動作不良や、バッテリーの膨張などが発生しやすくなります。そうならない為にも、最大容量が下がっていたり、減りが早いと感じたらいつでもご相談ください。
それでは、バッテリー交換のため分解していきます。

 

iPhone内部を大公開!!

iPhone8内部

こちらが普段なら見ることのないiPhoneの中身になります。こまごまとしてパーツがこれでもかと敷き詰められています。この中のパーツが一つでも壊れてしまうと正常に動作できなくなります。動作に違和感を感じたらいつでもご相談ください。

 

バッテリーの交換で無事改善!!

iPhone8バッテリー交換後

バッテリーの交換で最大容量が100%に戻りました。動作の確認も取れていますのでご安心ください。

 

iPhoneの使い方を見直してバッテリー劣化を抑えよう!!

iPhoneのバッテリーは2~3年が寿命です。フル充電を500回以上行うと最大容量が80%程にまで劣化すると言われています。しかし、1年~1年半ほどでバッテリーが劣化している方も少なくありません。それは、劣化しやすい使い方を日常的に行なっているからです。

充電しながら使用する
 一番多い使い方ではないでしょうか。充電しながらゲームや、動画視聴をしているとバッテリーが熱を持ち、劣化を早めます。ポケモンGO等外で遊べるアプリが普及したことによりポータブル充電器に繋いだまま使用する方が増えたように感じます。劣化を抑えるためにも充電中は操作を控える事をおススメいたします。

過充電と過放電
 充電が満タンなのに挿しっぱなしを過充電、充電が0%なのに充電せず放置することを過放電と言います。過充電の場合、100%になったら充電が自動で止まるものではありません。減った瞬間に充電されている状態ですので、劣化の速度が速くなります。満タンになったら早めに抜いておくといいでしょう。過放電の場合、0%なのにしばらく放置すると劣化が早まります。しばらく使わない状態で保管する場合は50~60%までチャージしてから電源を落としておくと劣化を抑えることが出来ます。

室内環境
 iPhoneに使用されているリチウムイオンバッテリーは高温多湿に非常に弱いです。悪環境で充電するとバッテリーに負荷がかかり劣化の原因になります。窓際など高温になる所、運転席の前側に置いて充電などはバッテリーの劣化に繋がります。湿気にも弱いので室内では湿気を低く保つようにしましょう。

上記3つが劣化を早める原因の上位であり、誰もが行なっている使い方になります。これらの使い方を改善するだけでも劣化速度は抑えられ本来の寿命まで使えるようになるかと思います。(これはバッテリーの劣化を抑えるためのものであり、今までに減った容量が戻るようなことはありません。)

 

修理以外もお任せください!!

当店では、iPhoneの修理だけでなく充電器の販売も行なっています。
中でも、ワイヤレスチャージャーが今人気の商品となっております。この充電器は置くだけで充電できますが、更に256GB分までバックアップを自動で取ってくれる機能があります。(専用のアプリが必要です。)ご利用の端末からデータを消しても、必要に応じてバックアップから取りだすことも可能です。現在この充電器は激安で販売しております。買ったもの勝ちの早い者勝ちですので是非ご来店下さい。

 

現在、端末の買取にも力を入れています。
使わなくなった端末、壊れた端末、支払い中の端末など、どのような端末も査定・買取を行なっています。今なら、Twitterでリツイートすると査定額UPのキャンペーンも行なっていますので、いつでもご相談ください。

 

お問い合わせはこちら!!

TEL:089-986-9860

公式LINE

Web予約(24時間受付)

 

その他、SNSからのご予約&お問い合わせ大歓迎です!!
↓ ↓ 各アイコンClick ↓ ↓

 

 

当店は現在大街道駅から歩いて5分程のドン・キホーテの広い出入口の真向かい側で営業しております。
ご予約なしでのご来店でも大丈夫ですが、ご予約頂ければ優先して対応できますのでお気軽にご連絡ください。
本日も9:00~20:00まで営業しています。
お待ちしています。

 

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2022-07-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
店舗名スマップル松山店
営業時間平 日:10:00 ~ 19:00
土日祝:  9:00 ~ 20:00
TEL089-986-9860
住所〒790-0003
愛媛県松山市三番町2丁目8番地3
ミナトビル1階
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル松山店への道順

お知らせ

地域最安値から更に割引いたします!お得に修理するならスマップル松山店へ!
  スマホ、iPad、switch・switchLiteの修理受付中です。お気軽にお問合せ下さい。その日の内に修理が可能です。バックアップ・初期化の心配もいりません。 店頭では、SNSを利用した割引もおこなっています。ご要望の方はお会計の際にお客様からスタッフへお申し出ください。 営業時間  ...
2023-10-01

修理ブログ

iPhone11の画面が割れて映りません! その修理即日で修理可能です!
松前町でiPhoneの画面割れでお困りなら、iPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください! スマップル松山店なら画面割れやバッテリー交換、充電口の修理なども受付けておりますのでお気軽にお問合せくださいませ! 目次非表示 1. 右上から割れています!2. ピカピカの画面になりました!3.   ...
2023-10-05
iPhone11の画面の映りがおかしくなった。 その修理、スマップル松山店でその日の内に修理可能です!
西条市でiPhone修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店へお任せください。 iPhoneの画面修理以外にもバッテリーの交換、充電口、カメラの修理にも対応しています。他にも、iPadや、任天堂switchの修理も受け付けていますのでお気軽にご相談ください。 目次非表示 1. 表示が  ...
2023-10-04
iPad5のガラス交換実施しました。
伊予市でiPad、iPhone修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください。 その日の内に修理が完了しますので、データはそのまま、バックアップ・初期化の心配もいりません。 目次非表示 1. ガラス割れしているiPad5です。2. 交換済みのiPad5です!3. お問い合わ  ...
2023-10-03
iPadAir2のバッテリー交換ご依頼頂きました!
東温市でiPad、iPhone修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください。 その日の内に修理が完了しますので、データはそのまま、バックアップ・初期化の心配もいりません。 目次非表示 1. iPadAir2のバッテリーです👇2. 取り外したiPadAir2のバッテリーです  ...
2023-10-02
iPhone12白い縦線がでてしまいました(´;ω;`)画面交換しました!!
東温市でiPhone修理をお探しならiPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください。 その日の内に修理が完了しますので、データはそのまま、バックアップ・初期化の心配もいりません。 目次非表示 1. 今回お持ち込み頂きましたのはiPhone12の画面破損です!2. 交換後のiPhone12で  ...
2023-10-01

お役立ち情報

お風呂でのiPhoneの使用は注意です!
iPhoneのお風呂での使用はホントに要注意ですよ!(‘◇’)ゞ iPhone6Sからは耐水が謳わられていますのでお風呂で音楽を聴いたり、動画を楽しんだりする方も多いと聞きます。 しかし!ちょっとまって下さい!!iPhone修理店からするとそれは非常に危険な行為であると警告を  ...
2023-06-11
WEBのページをホーム画面に!!
iPhoneでネットを楽しんでいるとWEBのページを複数作っていていざもう一度見たい時にどこに行ったか分からなくなる事ありませんか? (筆者は30ページぐらい作っていてよく分からなくなります。) そんな時はWEBページをホーム画面にアイコン化して作るのはいかがでしょうか? やり方もとても簡単です。   ...
2023-06-04
人に聞きづらくないですか? 今って令和何年?
書類などで令和で書くことが少なく今、令和何年だっけ?って思う事ありませんか?(筆者はよくあります。) その度に、西暦で記入していたり、調べたりしていますが、カレンダーなども西暦で作られているものが多く、和暦に触れる機会が少ないと感じています。 そんな時、他人に聞くのもいちいち調べるのも面倒と感じるこ  ...
2023-05-28
勝手に画面が消えては困る! そんな方必見!
アプリなど操作していて少しiPhoneを置いて席を離れている間に画面がスリープになってゲームなどでログアウトされてしまったなんてことありませんか? (筆者は経験あります。マルチプレイしているとき少し席から離れている間にスリープしてしまい、通信が切断されてしまったことがあります。) そんな時は、「設定  ...
2023-04-30
傾けるとiPhoneのスリープが解除される機能オフにできますよ。
iPhoneを手前に傾けると自動的にスリープ状態が解除されて直ぐに画面が映し出される機能がありますよね。見たい時にすぐに見れるので便利な機能だなーと思います。 ただ、画面を映し出したく無い時にも解除されてしまうので、場面によっては少しイラっとしてしまう事がありますよね。そして、地味に画面が点いたり消  ...
2023-04-23
不動産賃貸会社Re-Lab