【劣化して一日持たない】夕方には切れてる!そのお悩みお任せください。
松山市でiPhone修理をお探しなら、iPhone修理 買取 スマップル松山店にお任せください。
iPhone修理以外にも、ケースや、ストラップ、保護フィルムの販売も行なっています。
今回依頼されたのはiPhone8のバッテリー交換です。
バッテリー劣化で、iPhone生活も危険に!!
今回依頼されたiPhone8はバッテリーの最大容量が75%にまで劣化していました。一般的に、バッテリーの寿命は2~3年と言われていて、バッテリーの最大容量が80~85%が交換の目安と言われています。このことから、こちらのiPhoneのバッテリーは交換する必要があることが分かります。
バッテリーの最大容量を確認するのが一番劣化しているかわかりやすい判断基準ですが、バッテリーの劣化が原因で正しく表示されていない場合もあります。2年以上経過して最大容量が100%というのは間違いなく誤表記と考えられます。充電の減りが早いと思われたらいつでもご相談ください。
バッテリー交換で容量復活!!
バッテリーの交換を行ない、最大容量が100%になりました。これで、2~3年はしっかり使うことが出来ます。動作の確認も出来ていますのでご安心ください。
使い方次第でバッテリーの劣化速度が変わる!!
iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーは劣化はしていくもののその寿命は2~3年と言われています。しかし、以下の使い方を続けるとそれより早く劣化してしまいますのでご注意ください。
◆充電しながら操作する
誰もが一番行なっている使い方です。充電器に挿したままゲームや動画視聴などされていることでしょう。充電切れになるのが不安な気持ちは分かるのですが、充電品が使用はバッテリーの劣化を早めます。充電中は操作をしない方が劣化が抑えられます。
◆過充電と過放電
100%になっているのに充電器に挿しっぱなしにしていることを過充電と言います。100%になったら勝手に充電が止まるのではなく、減った瞬間に充電されているのでバッテリーは充電し続けている状態です。こちらも劣化しやすくなりますのでご注意ください。
0%の状態で放置しておくことを過放電といいます。0%のまま放置するのもバッテリーの劣化に繋がります。長時間電源を切って保管される場合は、50~60%程充電しておくと劣化が抑えられます。
◆室温環境
リチウムイオンバッテリーは高温多湿の環境に非常に弱いです。真夏や真冬には特に注意が必要です。悪環境で充電するとバッテリーに負荷がかかり劣化の原因となります。また、湿気にも弱いので室内の湿気を低く保つといいでしょう。
◆充電回数
リチウムイオンバッテリーは充電回数が重なることでバッテリーの性能が落ちていきます。約500回のフル充電を繰り返すと最大容量が80%程にまで劣化するそうです。そうならない為にも充電の頻度を抑える必要があります。
これらの事に注意するだけでもバッテリーの劣化が抑えられ今までより持つようになってくると思います。(あくまで劣化速度を抑えるもので今まで劣化したものを回復するものではありません。)
修理以外もお任せください!!
当店では、充電器の販売も行なっています。特に人気なのはバックアップ機能付きのワイヤレスチャージャーです。この充電器は、置くだけ充電ですが、専用のアプリと連動させておくだけで写真などのデータのバックアップを256GBまで行えるというものです。バックアップ後本体のデータを消しても専用アプリ経由でバックアップから復元も可能です。定価では32,780円ですが、当店での購入に限り1,980円で販売しております。
端末の買取にも力を入れています
いらなくなった端末、壊れた端末、支払い中の端末どのような端末も査定買取を行なっています。今なら、Twitterのリツーイトで査定額UPキャンペーンも行なっています。もしいらないけど眠っている端末などありましたら是非ご相談ください。
お問合せはコチラ!!
Web予約(24時間受付)
その他、SNSからのご予約&お問い合わせ大歓迎です!!
↓ ↓ 各アイコンClick ↓ ↓
当店は現在大街道駅から歩いて5分程のドン・キホーテの広い出入口の真向かい側で営業しております。
ご予約なしでのご来店でも大丈夫ですが、ご予約頂ければ優先して対応できますのでお気軽にご連絡ください。
本日も9:00~20:00まで営業しています。
お待ちしています。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0003 愛媛県松山市三番町2丁目8番地3 ミナトビル1階 |
お知らせ
修理ブログ
iPhoneのバッテリーは劣化したら放置しないで交換して下さいね🔋
iPhone12の発売から4年以上の歳月が流れました。月日が経つのは早いですね( *´艸`)さて、iPhoneに使われているリチウムイオンバッテリーですが、年々劣化して来ることはご存じでしょうか?購入当初はMaxの最大容 …投稿日:2025-04-28iPhone13の画面が割れてしまった! その修理即日で対応可能です!
今回の修理依頼はiPhone13の修理の依頼です。画面が上から割れてしまいフロントカメラも曇って見えなくなっている状態でした。動作は正常でタッチ暴走などの不具合もありませんでしたのでこの状態なら画面の交換で改善が可能です …投稿日:2025-04-27iPhoneの画面交換で友達と連絡出来る様にしましょう!
iPhoneSE2の画面損傷でお持ち込み頂きました!学生のお客様がご使用されている端末です。この一台でご両親やお友達と連絡を取り合っています📞ですので、故障してしまうと大変です(´;ω;`)誰とも連絡が取れなくなってしま …投稿日:2025-04-26switchのjoycon修理も受付中!
今回の修理はswitchの左jyoiconでLボタンが効かないとのことでご来店いただきました。確認したところ、確かにjyoiconのLボタンに押した感覚はありますが全く反応しない状態でした。早速分解し調査していきます。 …投稿日:2025-04-25iPhone 14 Pro Maxの画面損傷、でもデータは諦めない!
「iPhone の画面が割れてしまった!」「タッチが効かない…」そんなトラブルに直面したことはありませんか?今回お持ち込み頂いたiPhone14proMaxも大変な状態になっていました……R …投稿日:2025-04-24
お役立ち情報
Apple musicをより楽しく!
apple musicで友達を招待してコラボが出来るようになるそうです。これは自分のおすすめを広めたい人にはうれしいかも・・・ リンクサスモバイル ・スマートフォンを高額査定!携帯を売るなら【リンクサスモバイル】 iPh …投稿日:2024-05-15任天堂switchで何を買ったのかすぐにわかります!
iPhoneなどで連携していると、ダウンロードソフトや追加コンテンツを履歴から確認ができます。つまり、自分がいくらswitchに使ったかわかるという事です。使いすぎには注意しましょう!投稿日:2024-05-14AppleがAIロボットに取り組んでいる?
iPhoneやiPadで知られているApple社が、いよいよ自立型AIロボットを開発しているとの噂があります。ファミレスなどではロボットが配膳をする様になっている時代です。家の家事をやってくれるロボットが開発される未来は …投稿日:2024-05-13switchの写真や動画をiPhoneに送りたい!
switchの写真や動画はiPhoneに送ることが可能です。気に入った写真や動画は永久に保存しましょう。switchの容量もそこまで大きくはありません。容量を圧迫してしまう前にiPhoneに大事な写真は移してしまいましょ …投稿日:2024-05-12新しいXperiaの情報が公開されます!
2024年5月15日に新しいXperiaの情報が公開されるらしいです。新しい機種はいつもわくわくです。どのように変わったか是非知りたいですね。投稿日:2024-05-11