爆発まで何秒前?!【iPhone6のバッテリー交換From愛光町】
バッテリーの劣化をそのままにしてちゃ、ダメよ~ダメダメ(●⦿⦿●)
“ダメよ~ダメダメ”は2014年の流行語大賞です。なんだかずいぶん前のように感じます(笑)
その年に発売開始されたiPhone6はiPhone第8世代目のモデルになります。
発売から7年経つ今も使用されている機種です。
長年使用しているとどうしても劣化してしまうのがバッテリー。
しかしバッテリーを新品に交換すればまだまだ使用可能です!
⚡修理⚡
「気づいたらこんなことに。。」と愛光町からご来店いただきました。
一体どんな状態に…?
⇊それでは端末を確認してみましょう⇊
バッテリー最大容量は51%です。
購入時が100%ですので半減しています。。
この状態は、充電が100%溜まっても実際は51%しか溜まっていない状態です。
これでは充電もすぐ減ってしまいますし結果、電源も急に落ちてしまいます。。
でも、注目するところはここではありません。
もっと危険な事態に陥っているのです…!
↓
↓
↓
こちら、修理途中ではありません!
お店に持ち込まれたままの状態です!
画面が浮き上がっています!!!
考えられることは1つ。。
バッテリーの膨張です!
今までにも膨張している端末を修理したことはありますがここまで画面が浮いている(というかほぼ外れている)端末は初めましてです。貴重な体験だなと思うと同時に緊張感が…!
ここまで膨張しているバッテリー…少しでも何かが刺さろうもんなら爆発します。
しかも、iPhone6は画面上部にコネクターがついています。つまり現状コネクターがむき出し状態です。このコネクターとを傷つけてしまうと画面やフロントカメラなどが使用できなくなり更に修理が必要になってしまいます。
何事もなく修理にご来店いただけて本当に良かった…!
iPhone6のバッテリー交換は最短15分で可能です。が、この状態だといつも以上に慎重に作業を行なう必要がありますのでいつもより長めにお時間頂戴いたします…!
それではまずはパネルを開けます。
パンッパンです。今にもはちきれそうなぐらいにパンッパンです。膨らみ過ぎて本体との接着部がちょっとしかありません😂
なんとかバッテリーを交換しこちらが修理後のiPhone6になります。
バッテリー最大容量は100%!
そして、パネルもしっかり閉めることができました😊
バッテリーの膨張は大変危険な状態です。
画面が押し上げられる
⇊
隙間ができる(今回は隙間どころではなかったですが)
⇊
・異物や液体が混入し基盤損傷のおそれ
・バッテリーに鋭いものが刺さり破裂・爆発し端末が使用不可・修理不可に
こういった危険を避けるためにもバッテリーの減りが早いなと感じたら交換をするようにしましょう。
当店では最短15分でデータそのままで修理可能ですのでぜひご利用ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4