アップデート前に気を付けたいこと
新しくios14.3のアップデートができるようになっています。
機能追加としてApple Fitness+、AirPods MAXに対応がされました。
iosをバージョンアップする際にはいくつか注意しなければいけない部分もあります。
・バッテリーの残量
アップデートによっては時間がかかるので途中で電池が切れてしまうとアップデートが
うまくいかないことがあります。充電しながら行なったり、電池残量が多い状態で行ないましょう。
・ネットワークに接続されているか
不安定なネットワークでおこなうのもリンゴループなどの原因になります。
安定したWi-Fi環境などで行ないましょう。
・アップデート時には時間に余裕を
アップデートの容量次第では時間がかかることもございます。アップデートする際は余裕をもって行ないましょう。
・本体の空き容量はあるか
アップデート分の保存する容量が必要です。容量がいっぱいの状態で行なうとリンゴループの原因になります。
容量を空けてからアップデートを行ないましょう。
・念のためバックアップも取りましょう
アップデートの前にはなるべくバックアップを取りましょう。万が一の失敗の時にも最悪の事態を避けることができます。
当店でもアップデートや初期化は可能ですのでお困りの方はぜひ当店にお越しください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4