正円寺からお越しのSwitchのアナログスティック交換
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
アナログスティックが勝手に動いてしまうという「ドリフト現象」ですが
いろんなブログや動画などでよく自己修理の方法などを見かけます。
自己修理のメリットは成功すれば費用が最小限に抑えられることと、直せば即使えるという点ですね。
しかしデメリットも存在します。例えば、失敗してしまった時に費用がさらに掛かってしまいます。
コネクターの切断や、基盤の損傷などで直らなくて新しいジョイコンに買い直さなければいけないこともあります。
他にも修理ではないですが接点洗浄での復活なんていうのもよく記事で見かけます。
接点洗浄や自己修理は自己責任ではありますが絶対に直るという保証はありません。
そして、修理をする前にアナログスティックは【スティックの補正】をすることで直る場合もあります。
【設定】→【コントローラーとセンサー】→【スティックの補正】で状態を見ることができます。
補正画面で円の中心に十字のマークが来ていれば正常です。
もし、●のマークで円の中心に来なかったり、勝手に動いてしまう場合は補正をかけてください。
補正をしても勝手に動いたり円の中心に来ない場合は交換が必要になります。
今回の修理はそんなアナログスティックの交換になります。
正円寺からお越しいただきました。
どんな状態か見てみましょう。
このように触っていない状態ですが勝手に動いてしまいます。
一応、補正も試してみましたが改善されなかったので交換していきます。
交換後はコチラです。
触っていない時に円の中心に十字のマークが来ています。
これで勝手にキャラが動いたりすることはないですね!
アナログスティックの交換なら最短15分程で交換可能です。
パーツに限りもございますのでぜひお問い合わせしてからご来店ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2020年11月03日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)