充電音の変え方
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneの最新バージョンでは充電の音をカスタマイズできることがちょっとした話題になりましたね。
スタッフも試してみてすご・・・と思わず感心しました。
今までは繋いだら「フォン」っていうだけでしたもんね。
というわけで今回は充電音の変え方をご紹介します。
非常に工程がありますので区切ってご紹介します。
まず写真の最新のところを充電音にしたい動画になるようにします。
ショートカットのアプリを開きます。(もしなければApple Storeでインストールできます。)
新規のショートカットをつくって「アクションを追加」を押します。
検索窓で「最新」と検索して「最新のビデオを取得」を押します。
追加されたら下の+ボタンを押して検索窓で「メディア」と検索し、「メディアをエンコード」の項目を押します。
メディアが追加されたらもう一度+ボタンを押して「64」と検索すると「Base64エンコード」と出るので追加します。
メディアの「最新のビデオをエンコード」の下の「表示を増やす」を押すといろいろ出てくるのでオーディオのみをONにします。
ONにしたら右下の再生ボタンを押すと英語の文字列が出てくるのでこの文字列をコピーします。
(右下の四角から矢印が突き抜けているボタンを押せばコピーができます。)
コピーしたら左上のキャンセルを押し、「このショートカットを削除」を押します。
削除したら左上の+ボタンを押して新しいショートカットをつくって「アクションを追加」を押します。
検索窓でテキストと検索して「テキスト」を追加します。
追加したテキストに先ほどコピーした文字列を貼り付けます。
貼り付けができたら+ボタンを押して「64」と検索して「Base64エンコード」を追加します。
追加したら「テキストをBase64でエンコード」と出ていますが青く表示されているエンコードを押してデコードに変更します。
デコードにしたら+ボタンを押して検索窓で「サウンド」と検索して「サウンドを再生」の項目を選んで右上の次へを押します。
そうするとショートカット名を決めることができるので好きな名前を付けて右上の完了を押します。
ショートカット名を決めたら下のタブの「オートメーション」を選びます。
そうすると「個人的オートメーションを作成」を選びます。
選ぶと新規オートメーションが作れるので下にある「充電器」を選びます。
充電器に接続されているにチェックが入っているのを確認してから右上の次へを押します。
「アクションを追加」で検索窓で「ショートカット」を選択して「ショートカットを実行」を選びます。
「ショートカットを実行」のショートカットの文字が薄くなっているのでそこを押して先ほど保存したショートカット名を選択して右上の次へを押します。
実行前に尋ねるがONになっていると思うのでここをOFFにして尋ねないを選択します。
右上の完了を押すと完了です。
長い作業お疲れ様です。これで好きな音楽やフレーズを充電器に差せば聞けるというわけです。
スタッフはサイコパスというアニメのドミネーターの起動音にしています。かっこいいっ。。。
充電音をカスタムしてiPhoneをもっと便利に楽しみましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2020年10月14日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)