水没は時間が勝負!濡れてしまったらスマップル松山店へ(∩´∀`)∩
iPhone修理スマップル松山店です📱✨
今回は、iPhone6sについてです。
≫iPhone6との違いはなんなのか。
外見上はほとんど同じで、背面に「s」と表記されているかどうかで見分けます。👀✨
強度は前世代と比べて2倍以上らしいです。ズボンの後ろポケットに入れていて曲がった…という心配もなさそうです。
そしてなんといっても1番の魅力はカメラ!📷✨
従来のアウトカメラでは800万画素でしたが1200万画素に!最近のiPhoneのアウトカメラの画素数は1200万なので同じですね。
ここでようやく修理の内容です(笑)
朝、水に落としてしまったということでその日のうちに西条市からご来店いただきました。🚗₌3
さっそく中を開けてみましょう。
しっかり水が入っています。
今回は水滴がついているので水没したとわかりますが、水滴がついてない時はどう確認したらいいでしょう!
前回の記事を読んでいただいた方はわかると思いますが、復習timeです🖊🖊🖊
☟ココ☟
この赤いぽってんです。本来でしたら白色なんですがキレイな赤色になっています。
詳しくはコチラをご覧ください(*’▽’)
iPhoneが水没してしまった時に気を付けなければいけない事。
≫水没復旧は具体的にどうするのか。
まず基板を洗浄します。
そのあと基板と新しい「液晶」「バッテリー」「ドックコネクター(充電口)」を繋げ、基板は大丈夫かどうかを確認します。
そして元のパーツに戻して悪い箇所を見つけ出し、お客様とご相談の上でパーツ交換を行っていきます。
もちろん勝手に交換することはありません。
今回はバッテリーが悪く、充電口は大丈夫でした。液晶は表示されるが縦線が入っている状態でした。
お客様はデータが取れたらいいとのことなのでバッテリーの交換で修理完了です。
水没は時間との勝負です。使えるから大丈夫だろうと使用を続けるのは大変危険です!
時間が経てば経つほど復旧率がグンと下がります!
言い換えれば、早ければ早いほど復旧率は上がっていきます!
大事な思い出やデータを失ってからでは遅いです!
後悔する前にiPhone修理スマップル松山店へ!!
当店スタッフが誠心誠意を込めてお客様のiPhoneが直るよう頑張ります!!
今日も明日も毎日一生懸命頑張っています!!
ぜひお越しください!!お待ちしています!!!(`・ω・´)9»✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4