SWITCHが高温になってしまう原因は?iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店が解決します!!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
任天堂SWITCHの修理もiPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店にお任せください!
バッテリーや液晶画面、各種パーツにも対応しています。
SWITCHの各修理はコチラから
今回は西条市より、使用中に高温になってしまい頻繁にスリープしてしまうSWITCHが来店されましたので修理風景をご覧ください(*’▽’)
SWITCHやハイスペックの端末には、高温にならないように内部を冷やす仕組みが施されています。
分解して説明していきますね(*^^*)
SWITCH本体の裏のケースを外します。
この状態で電源を入れると、冷却ファンが回っていないことが分かりました。
正常に冷やせていないので、高温になっても対処ができなかったというわけですね。
原因が分かったので冷却ファンの交換をしていきます(‘ω’)ノ
全体を覆っている銀色のシールドプレートと、左下のオレンジの部分のSDカードリーダを外します。
高温の原因になっている、冷却ファンとヒートシンクを取り外します。
ヒートシンク:専用の熱を奪う冷却用のグリスで発熱をする電子部品を接着し、ヒートシンク自体へ熱を逃がすパーツです。
冷却ファン:ファンが外気を取り込んで、ヒートシンクが集めた熱を奪い追い出す役目のパーツです。ヒートシンク自体を冷やす役割もあります。
パーツを取り外したので交換をしていきます。
パーツを交換すると冷却ファンが正常に回るようになりました。
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店であれば、専用の熱を奪う冷却用のグリスも新たに塗布して接着していますので、ご安心ください!
同じような症状でお困りの方はぜひご相談ください!!
SWITCHでいちばん多い故障はこれだ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2020年01月14日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)