松山市衣山町からバッテリーが超絶劣化したiPhone6が・・・当店でバッテリー交換しストレスフリーへ(^^)/
iPhone修理専門店であるスマップル松山店では、圧倒的に画面修理件数が多いです。
その画面修理に次いで、多い修理内容が「バッテリー交換」なんです!!!
年々様々な新機能が搭載され、レベルアップしているiPhoneですが、バッテリーに関しても性能が向上しているとはいえ、長年使用していると劣化は避けられません。
バッテリーが劣化し出てくる症状として、
・充電の減りが早くなる
・急なシャットダウンが起きる
・バッテリー本体が膨張する
・再起動を繰り返す
・電源が全く入らなくなる
などその症状も劣化程度によって様々です(+o+)
今回はそんなバッテリーが超絶劣化してしまっていた、松山市衣山町からお越しのiPhone6をご紹介します!!!
充電満タンでも半日で電源が切れてしまう(+o+)
朝一充電が満タンの状態でも、お昼過ぎには充電しないと電源が切れてしまうとご相談いただいたiPhone6。
iPhone6以降のモデルで、iOS11.3以上のバージョンではバッテリーの状態を確認できるようになっております!
設定からバッテリーの【最大容量】を確認することが出来、その数値が85%前後になると充電の減りが早くなるなど、不具合が出てくる目安と言われております。
ご相談いただいたiPhone6の最大容量を確認してみると・・・
なんと最大容量が51%(;゚Д゚)
年間に数えきれないほどのバッテリー交換を行う我々でさえ、なかなか見ることがない数値です。。。
使用する中で、急にシャットダウンが起きた表示や、バッテリーが劣化しているので交換する必要があるとの表示も出ていました(T_T)
一日に何度も充電しなければ電源が切れてしまうので、お客様自身もかなりストレスだったようです。
確かに画面割れでも操作出来ていれば、修理に出すまで問題なく使えますが、何度も充電しないと電源が落ちてしまうと充電できる場所を探したり余計なことも増えてくるのでストレス感じてしまいますよね(*_*)
バッテリーが劣化したまま使用続けると・・・
iPhoneのバッテリーが劣化し、モバイルバッテリーなどを使って何とか使用を続けようとすると、最悪の場合電源が全く入らなくなりデータバックアップ等も困難になることも(+o+)
「いくら充電しても電源が入らない」
よくこのようなお問い合わせをいただくんですが、ほとんどがバッテリーの劣化によるもので、交換すればまた使えるようになります!
「全く電源はいらなくなったから機種変更するしかないのかな~」と、写真や連絡先など大切なデータを諦めてスマホを買い替える方も多いですが、バッテリーだけを新品に交換すればデータそのままでまた使えるようになるんです!!!
劣化しまくりのバッテリーも最短15分で交換可能☆
劣化して不具合だらけのバッテリーも当店で交換すれば問題なく再びサクサク使用できますよ!
最大容量51%で減りが早かったiPhone6も新品の交換し100%に復活!!!
シャットダウンや劣化の表示もなくなり、ストレスなくこれからまた使用することが出来るようになりました(≧▽≦)
お客様にもデータそのままでバッテリー交換できたと大変喜んでいただきました!
iPhoneの充電やバッテリーに関する不具合でお困りの方はぜひiPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店へご相談くださいね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4