今さら聞けない?AirDropの使い方⑥
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneの機能をすべて使いこなせてる方はなかなかいないはず。
聞いたことはあるけど使ったことない・・・
そんな機能もiPhoneにはいっぱいありますよね。
実際使ってみると非常に便利なものも多いです。
今回はAirDrop編です。
前回までも、AirDropについて解説していますのでぜひご覧ください!
→AirDrop編①AirDropとは??
→AirDrop編②AirDropの仕組みって??
→AirDrop編③AirDropの使い方とは??~前編~
→AirDrop編④AirDropの使い方とは??~後編~
→AirDrop編⑤AirDropの危険性とは??
AirDropが使えない!対処法は??
AirDropがお手軽に使えて便利だ!ということは前回まででお伝えしてきたとは思いますが、実際使ってみよう、使っている最中に使えなくなってしまったら・・・?
そんな時の対処法を案内していきます!
●wi-Fi、Bluetoothがオフになっていないか?
→AirDrop編②AirDropの仕組みって??
②でお伝えしたとおり、AirDropはwi-FiとBluetoothを使ってデータのやり取りを行います。
どちらかがオフになっていたりすると使用できませんので、まずはここを確認してみてください。
●送信相手の設定を確認しよう
→AirDrop編③AirDropの使い方とは??~前編~
設定方法は③で案内しております。見てない、忘れたかたはチェックしましょう。
相手の設定が「受信しない」になっていると、もちろん送信が出来ません。
送信する側の設定が間違っていなければ相手のことも確認してみましょう。
その他にも、相手の設定が「連絡先のみ」になっていて、送信者が連絡先に登録されていないパターンも考えられますので、連絡先に登録してもらうか、一時的に「すべての人」へ設定を変更してもらってください。
●iCloudにサインインしていない
AirDropを使用するために、大前提としてiCloudにサインインしていることが条件になっています。
送信側・受信側ともにiCloudにサインインできているかの確認をしてみましょう。
iPhoneの「設定」のいちばん上に名前が表示されていればサインインは問題ありません。
●送信する側とされる側の距離が遠すぎる
AirDropはWi-FiとBluetoothを使用しており、無線で接続してはいますが、届く距離に限界もあります。
遠すぎると送信も受信もできなくなってしまいます。
AppleのHPには9m以内であれば使用できると記載があるので目安にしてください。
全6回に渡って、AirDropについて説明してきましたが魅力は伝わったでしょうか?
使い方さえ分かっていればものすごく便利な機能です。
ぜひいちど使ってみてください!
iPhoneをはじめ、iPad・Xperiaや3DS・Switchなど幅広く受け付け中
ご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください☆
TEL:089-986-9860
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2019年11月21日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)