充電の減りが早い!!その場合バッテリー修理で解決☆
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:修理ブログ
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店です。
当店では、すべての修理で高品質なパーツを使用しております!
iPhoneをはじめ、iPad・Xperiaや3DS・Switchなど幅広く受け付け中
ご相談・お見積りなどお気軽にお問い合わせください☆
TEL:089-986-9860
充電の減りが早いと感じる方、今使ってるiPhoneを購入してどのくらい経ちました?
バッテリーの交換はしたことありますか??
◎ 目次 ◎
・あなたの使ってるiPhoneのバッテリーは?
あなたの使ってるiPhoneのバッテリーは?
まずは、今使用しているiPhoneのバッテリー状態を一緒に確認していきましょう☆
【iPhoneのバッテリー状態 確認手順】
手順①:[設定]をタップ
手順②:[バッテリー]をタップ
手順③:[バッテリーの状態]をタップ
※「バッテリーの状態」は、iPhone6以降の機種が対象になります。
もしこの状態が見れないiPhone6以上の端末についてはアップデートしていない可能性があります!
その場合は、iOS11.3にアップデートすることで利用できます。
iPhoneには、リチウムイオンバッテリーというバッテリーが使用されています。
リチウムイオンバッテリーの寿命は1年半~2年と言われています。
500回の充電サイクルを繰り返すとバッテリーの最大容量が80%まで低下すると言われています!
「充電の減りが早いので修理してほしい。」
と来店されるお客様は、バッテリーの最大容量が85%~80%の方が多いです!
あなたのバッテリーの状態はどうでしたか?
バッテリー劣化が原因で画面修理が必要になることも
そもそも劣化の原因は、充電と放電を繰り返すことでバッテリーは劣化していきます。
使用状況によって劣化スピードは人によって違いますが。
ですが目安があり、先ほどお話にあげた500回充電サイクルの回数
iPhoneのバッテリーは充電回数そのもので劣化するわけではありません!
[100%→0%]を1回カウント
公式で発表されているのが、これが500回に達したときに劣化がスタートします。
[100%→70%→100%]の充電を行っても、0.3回分しかカウントされないんです!
※ただし、ライトニングケーブル挿しっぱなしで操作をし続けると劣化が進むというのは本当です。
劣化したバッテリーを放置して使い続けると膨張して
写真のように(iPhone6S)画面が押しあがってきます。
この状態だと液晶が映らなくなる可能性もあるので早めのバッテリー交換がおすすめです☆
バッテリー修理は最短15分で修理☆
iPhone修理 愛媛松山 スマップル松山店では最短15分でバッテリー修理可能です。
バックアップを取っていなくても即日修理できますので是非!!
修理の多い、画面やバッテリー以外にも
水没して電源が入らなくなったiPhoneもお受けしております!
データを諦めて機種変更や本体交換する前に
当店にご相談ください!!!
TEL:089-986-9860
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階
TEL:089-986-9860
営業時間:10:00~19:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max,iPhoneXR,iPhoneXS,iPhone X
iPhone8Plus,iPhone8
iPhone7Plus,iPhone7
iPhone6sPlus,iPhone6s
iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5
iPhone4s,iPhone4
2019年11月18日
お問い合わせ
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

店舗名 | スマップル 松山店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
TEL | 089-986-9860 |
住所 | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1丁目4-19 ツーインワンオオノビル1階 |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
修理ブログ
修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
周辺施設案内
-
松山市役所
松山市二番町4丁目7-2
700m(8分)
-
加藤嘉明公騎馬像
松山市大街道3丁目8-22
800m(10分)
-
坂の上の雲ミュージアム
松山市一番町3丁目20
550m(7分)
-
萬翠荘
松山市一番町3-7
700m(9分)
-
秋山兄弟生誕地
松山市歩行町2-3-6
600m(7分)
-
えひめ愛顔の観光物産館
松山市大街道3-6-1岡崎産業ビル 1F
600m(8分)
-
愛媛県庁本館
松山市一番町4-4-2
700m(9分)
-
みかん横丁ロープウェー街店
松山市大街道3-6-4
650m(8分)